東住吉区にて『漏水に伴う給水管引替工事』のご依頼を頂きました。 漏水ヵ所特定の為、各所水栓を閉じて水漏れの確認を行いましたが 水道メーターのパイロットが常時回っており、埋設管にて漏水が発生していました。 築年数も相当経過しており、一部を除き鉛管が使用されていた為、 給水管の引替工事となりました。 施工前 施工後 通水、各所水栓動作チェックをして作業完了です。 ご依頼頂きありがとうございました。
この度は水道管の水漏れに伴い、 給水管の引替え工事をご依頼頂きました。 漏水調査を実施しましたが、蛇口やトイレなどの設備器具から水漏れは無く 埋設されている給水管での水漏れですが、築年数も古く給水管の老朽化が激しい為、 埋設管の部分修理ではなく給水管の引替えとなりました。 施工前 施工後
この度は『東住吉区 漏水調査及び修繕工事』のご依頼を頂きました。 マンションのエレベーター室に水が溜まっておりどこかで水漏れの可能性が有るので いつも利用している業者さんへ依頼して調べて貰ったが原因の特定ができないので 弊社へ漏水の調査をして欲しいとご依頼を頂きました。 詳細なヒアリングと漏水調査を行うと エレベーター室と隣接した室内を通る共有の排水管が破損しており 各階の排水が破損ヵ所から漏水していることが判明しました。 排水管破損漏水箇所 調査報告を行いそのまま修繕工事もご依頼いただきました。 排水管 ...
この度は『給水システム変更の伴う給水ポンプ設置工事』のご依頼を頂きました。 従来の揚水ポンプが古く漏水も発生し、作動音も大きくなっていました。 夜間作動する際、ポンプ室横のお部屋の方は作動音が気になっておられることも有り 揚水ポンプより静かな給水ポンプへ変更することに伴い、 高架水槽を使用しない給水システムに変更することになりました。 揚水ポンプ撤去 揚水ポンプの撤去を行い、給水ポンプ用の配管に組み替えて給水ポンプの設置を行います。 給水ポンプの設置 テスト運転、通水、各所動作チェックをして作業完了です。 ...
この度、『受水槽及び高架水槽の清掃』のご依頼を頂きました。 清掃前 受水槽、高架水槽の清掃を行い、消毒を行います。 清掃後 清掃作業後、水質検査の結果をご報告させて頂き完了です。 ご依頼頂き有難う御座いました。