この度、『受水槽及び高架水槽の清掃』のご依頼を頂きました。 清掃前 受水槽、高架水槽の清掃を行い、消毒を行います。 清掃後 清掃作業後、水質検査の結果をご報告させて頂き完了です。 ご依頼頂き有難う御座いました。
住吉区にて『洗面台シングルレバー漏水修理』をご依頼頂きました。 シングルレバーを操作しても水が止まらないのでカートリッジの交換を行いました。 シングルレバー水栓分解 シングルレバー水栓を分解して内部部品のカートリッジを交換します。 カートリッジを交換後シングルレバー水栓組立 水栓を組立て通水、動作チェックをして作業完了です。 ご依頼頂きありがとうございました。
この度は『キッチン横型自在水栓取替え工事』のご依頼を頂きました。 キッチンの蛇口でハンドルを回しても水が止まらないとのご連絡を受け 現地確認をさせて頂きました。 施工前 レバーハンドルを締めても水は止まらず、水栓本体も古くなっていたので 内部部品取替え修理ではなく水栓本体の取替え工事を行いました。 施工後 お湯側の水栓だけでなく水側の水栓も古いので 一緒に替えてほしいとのご依頼を頂き お湯側とお水側の水栓を2つ交換させて頂きました。 通水、動作確認を行い作業完了です。 ご依頼頂き有難う御座いました。
東住吉区にて『受水槽 水漏れ 水道修理』を行いました。 リピーター様より受水槽から水があふれて床が水浸しになっており 修理依頼の連絡がありました。 施工前 現地確認を行うと受水槽タンク内のボールタップが壊れていました。 直ぐに部品が手配できたので即日交換させて頂きました。 施工後 通水、動作チェックを行い作業完了です。 ご依頼頂きありがとうございました。
東住吉区にて『漏水に伴う給水管引替工事』のご依頼を頂きました。 漏水ヵ所特定の為、各所水栓を閉じて水漏れの確認を行いましたが 水道メーターのパイロットが常時回っており、埋設管にて漏水が発生していました。 築年数も相当経過しており、一部を除き鉛管が使用されていた為、 給水管の引替工事となりました。 施工前 施工後 通水、各所水栓動作チェックをして作業完了です。 ご依頼頂きありがとうございました。